故事ことわざ辞典
経験と知識の共有により生み出された、ことわざ・故事成語・慣用句・四字熟語は、日常生活や社会生活において様々な場面で効果的に用いられています。
故事ことわざ辞典は、それらの意味・例文・誤用例の解説に加え、語源・出典・類義語・反対語・英語表現が一目でわかる辞書サイトです。
現在の掲載数は 1,317句。(最終更新日:2015/7/6)
【ピックアップ】
【故事ことわざ辞典逆引き分類】
【故事ことわざ辞典更新情報】
【故事ことわざ辞典キーワード索引】
50音インデックス
週間ランキング
- 1.漁夫の利
- 2.いずれ菖蒲か杜若
- 3.清濁併せ呑む
- 4.月に叢雲、花に風
- 5.雨降って地固まる
- 6.貧すれば鈍する
- 7.立つ鳥跡を濁さず
- 8.盲亀の浮木
- 9.為せば成る、為さねば成らぬ何事も
- 10.好きこそ物の上手なれ