頭の上の蠅を追え
【読み】 | あたまのうえのはえをおえ |
【意味】 | 頭の上の蠅を追えとは、とかく人の世話を焼きたがる者に対して、それよりもまず自分自身のことをしっかり始末せよということ。 |
スポンサーリンク
【頭の上の蠅を追えの解説】
【注釈】 | 自分の頭の上にたかる蠅さえ、ろくに追い払うことが出来ないのに、他人の頭の上の蠅を追い払おうとするなという意味から。 おせっかいな者へ軽蔑の気持ちを込めていったことば。 |
【出典】 | - |
【注意】 | - |
【類義】 | 己の頭の蠅を追え/自分の頭の蠅を追え/人の事より足下の豆を拾え/人の事より我が事/人の蠅を追うより我が頭の蠅を追え/めいめい自分の洟をかめ/我が頭の蠅を追え/我が身の蠅を追え |
【対義】 | - |
【英語】 | Let every man skin his own skunk.(各々自分のスカンクの皮を剥ぐがよい) |
【例文】 | 「君は四六時中友達の心配ばかりしているが、まずは頭の上の蠅を追え」 |
スポンサーリンク
|