万事休す

万事休すの解説

【読み方】
ばんじきゅうす

【意味】
万事休すとは、対策の講じようがなく、すべてが終わったと諦める。

【注釈・由来】
「万事」は、すべてのこと。
「休す」は、休む(憩う)の意味ではなく、すべておさまるという意味で、万事休すは、今さら何をしてもだめだ、もうおしまいだという意味。
「万事」と「休す」の間に助詞を入れて「休す」を活用させることもある。(例 「万事は休した」)
荊南を継いだ王子の保勛は甘やかされて育った。人が怒ってにらんでもにこっと笑う保勛に、荊南の人々が「万事休すだ」と言ったという故事に由来する。。(王が保勛を溺愛し、それを見た人々が「万事休すだ」と嘆いたという説もある)
その後、保勛が四代目当主になってから政治は乱れ、国は滅びた。

【出典】
『宋史』荊南高氏世家

【例文】
・昨日デートした子に送るはずのメールを誤って妻に送ってしまった。もはや万事休すだ。
・追加融資が受けられなければ万事休す。廃業するしかないだろう。
・もはや万事休すと思っていたら、先輩が手を差し伸べてくれた。

【注意】
「万事窮す」と書くのは誤り。

万事休すの関連語

【類義語】
万策尽きる刀折れ矢尽きる弓折れ矢尽きる事ここに至る匙を投げる

【対義語】

【英語のことわざ】
・To be at (or come to) the end of one’s rope.(綱の端に来る)

【索引語】
万事休する

【分類】
学問・才能・能力 > 為す術がない
感情・心理 > 失望・諦める

TOP
テキストのコピーはできません。