花より団子

花より団子の解説

【読み方】
はなよりだんご

【意味】
花より団子とは、風流よりも実益、形式や外観よりも実質を重んじることのたとえ。また、風流を解さない人を批判するときの言葉。

【注釈・由来】
花見に行っても、見ていて美しい桜の花より、腹の足しになる茶店のおいしい団子を喜ぶことから。
江戸いろはかるた』『尾張いろはかるた』の一つ。

【出典】

【例文】
・息子は花より団子で、桜には目もくれず食べることばかり考えている。
・花より団子で、表彰状よりも金一封でも貰ったほうがありがたかった。
・花より団子だ。庭に松を植えるくらいなら、ガレージを作ったほうがいい。

【注意】
「花見より団子」というのは誤り。

花より団子の関連語

【類義語】
色気より食い気花の下より鼻の下心中より饅頭一中節より鰹節理詰めより重詰め名を捨てて実を取る/見栄張るより頬張れ/義理張るより頬張れ/詩を作るより田を作れ/恋するより徳をしろ/挨拶より円札卯月八日は花より団子酒なくて何の己が桜かな

【対義語】
得を取るより名を取れ/利を取るより名を取れ

【英語のことわざ】
・Pudding before praise.(賞賛よりもプディング)
・Better have meat than fine clothes.(美しい服よりも食べ物のほうが良い)

【索引語】
より団子

【分類】
生活・暮らし > 金銭・損得

TOP
テキストのコピーはできません。