怪我の功名
【読み】 | けがのこうみょう |
【意味】 | 怪我の功名とは、失敗や過失、あるいは何気なくしたことなどが、偶然によい結果をもたらすことのたとえ。 |
スポンサーリンク
【怪我の功名の解説】
【注釈】 | 「怪我」とは不測の結果・過ち、「功名」とは手柄を立てて名を上げることで、過ちが思いがけず生んだ手柄という意味から。 古くは「怪我の高名」と書いた。 |
【出典】 | - |
【注意】 | 「怪我の巧妙」や「怪我の光明」などと書くのは誤り。 |
【類義】 | 過ちの功名/怪我勝ち/怪我のひり当たり |
【対義】 | - |
【英語】 | - |
【例文】 | 「怪我の功名で、思わぬ発見をすることができた」 |
スポンサーリンク
|