故事ことわざ辞典キーワード - な -
「な」で始まるキーワードの一覧
な-1 2
- 名(な)
- 内(ない)
- 無い(ない)
- 内助(ないじょ)
- 内心(ないしん)
- 綯う(なう)
- 猶(なお)
- 直す(なおす)
- 中(なか)
- 仲(なか)
- 長い(ながい)
- 長崎(ながさき)
- 長談義(ながだんぎ)
- 半ば(なかば)
- 勿れ(なかれ)
- 流れ(ながれ) ⇒ 流れる(ながれる)
- 流れる(ながれる)
- 嘆く(なげく)
- 投げる(なげる)
- 泣く(なく)
- 鳴く(なく)
- 情け(なさけ)
- ナシ・梨(なし)
- 莫し(なし)
- 無し(なし) ⇒ 無い(ない)
- ナス・茄子(なす)
- 成す・為す(なす)
- 茄子(なすび) ⇒ ナス・茄子(なす)
- 夏(なつ)
- 七(なな)
- 七度(ななたび)
- 七光(ななひかり)
- 何事(なにごと)
- 鍋(なべ)
- 生(なま)
- 怠け者(なまけもの)
- 怠ける(なまける)
- 生殺し(なまごろし)
- 膾・鱠(なます)
- 生兵法(なまびょうほう)
- 波・浪(なみ)
- 涙(なみだ)
- ナメクジ・蛞蝓(なめくじ)
- 嘗める・舐める(なめる)
- なら
- 習い(ならい) ⇒ 習う(ならう)
- 習う(ならう)
- 倣う(ならう)
- 並ぶ(ならぶ)
- 並べる(ならべる)
な-1 2