故事ことわざ辞典キーワード - さ -
「さ」で始まるキーワードの一覧
さ-1 2
- 差(さ)
- 磋(さ)
- 砂(さ) ⇒ 砂(すな)
- 才(さい)
- 賽(さい)
- 載(さい)
- 砕(さい) ⇒ 砕く(くだく)
- 載(ざい) ⇒ 載(さい)
- 妻(さい) ⇒ 妻(つま)
- 塞翁(さいおう)
- 細工(さいく)
- 歳月(さいげつ)
- 最後(さいご)
- 才子(さいし)
- 幸い(さいわい)
- 竿・棹(さお)
- 坂(さか)
- 逆(さか) ⇒ 逆さま(さかさま)
- 境(さかい)
- 逆さま(さかさま)
- 咲かせる(さかせる) ⇒ 咲く(さく)
- 魚(さかな)
- 逆らう(さからう)
- 盛る(さかる)
- 下がる(さがる)
- 先(さき)
- サギ・鷺(さぎ)
- 先んずる(さきんずる)
- 策(さく)
- 咲く(さく)
- 裂く・割く(さく)
- 簀(さく) ⇒ 簀(す)
- 策士(さくし)
- サクラ・桜(さくら)
- 酒(さけ)
- 避ける(さける)
- 雑魚(ざこ)
- 匙(さじ)
- 差し出る(さしでる)
- 差す・指す・挿す・射す・刺す(さす)
- させる
- 沙汰(さた)
- 定め(さだめ)
- 里(さと)
- サバ・鯖(さば)
- 錆(さび)
- 寒い(さむい)
- 寒さ(さむさ) ⇒ 寒い(さむい)
- 侍(さむらい)
- 鞘(さや)
さ-1 2