癖ある馬に乗りあり
【読み】 | くせあるうまにのりあり |
【意味】 | 癖ある馬に乗りありとは、一癖ある者でも、扱い方次第では個性を生かして使うことができるというたとえ。 |
スポンサーリンク
【癖ある馬に乗りありの解説】
【注釈】 | 一癖あるような馬でも、乗り方によっては才能をいかんなく発揮できることから。 |
【出典】 | - |
【注意】 | - |
【類義】 | かぶり馬にも合い口/蹴る馬も乗り手次第/人食い馬にも合い口 |
【対義】 | - |
【英語】 | - |
【例文】 | 「癖ある馬に乗りありで、彼は癖があってやっかいだが、扱い方次第では誰にも負けない力を発揮するだろう」 |
スポンサーリンク
|