乗りかかった船

乗りかかった船の解説

【読み方】
のりかかったふね

【意味】
乗りかかった船とは、いったん関わった以上は、途中でやめるわけにはいかないというたとえ。

【注釈・由来】
物事を始めたり関わったりした以上は、船が出航したら目的地に着くまで下船できないのと同じように、たとえ途中で事情が変わってもやめることはできないということ。

【出典】

【例文】
このままでは赤字が確定するかもしれないが、乗りかかった船だ。諦めないで最後までがんばっていこう。

【注意】

乗りかかった船の関連語

【類義語】
乗りかけた船/乗り出した船/渡りかかった船/渡りかかった川/渡りかけた橋/乗りかかった馬/騎虎の勢い毒を食らわば皿まで

【対義語】

【英語のことわざ】
・He that is out at sea, must either sail or sink.(海に出た以上は進むか沈むかだ)

【索引語】
乗り掛かる乗る掛かる

【分類】
状態・程度 > 継続

TOP
テキストのコピーはできません。