老いたる馬は道を忘れず

老いたる馬は道を忘れずの解説

【読み方】
おいたるうまはみちをわすれず

【意味】
老いたる馬は道を忘れずとは、経験豊かな人は、判断が適切であることのたとえ。

【注釈・由来】
老いた馬は道をよく知っており、迷うことがないことから転じて、高齢者の知恵や経験はいかすべきだという教え。
斉の管仲らが道に迷ったとき管仲が老馬を放ってその後に従うと、やがて進む道が見つかったという『韓非子・説林上』にある故事に由来する。
「老いたる馬は路を忘れず」や「老いたる馬は途を忘れず」とも書く。

【出典】
『韓非子』説林上

【例文】
今回は退職者である彼の意見を参考にしてみよう。老いたる馬は道を忘れずといって、きっと我々には思いつかない正しいやり方を指南してくれるはずだ。

【注意】

老いたる馬は道を忘れずの関連語

【類義語】
老いたる馬は道を知る/老馬道を知る/老馬道を弁ず/老馬の智/馬に道をまかす/亀の甲より年の功/医者と坊主は年寄りがよい/医者と味噌は古いほどよい

【対義語】
老いては子に従え騏驎も老いては駑馬に劣る/年寄りと釘の頭は引っ込むがよい

【英語のことわざ】

【索引語】
老いる忘れる

【分類】
人間関係 > 年長・年少
人生・社会 > 経験・苦労
学問・才能・能力 > 分別がある

TOP
テキストのコピーはできません。