李下に冠を正さず

李下に冠を正さずの解説

【読み方】
りかにかんむりをたださず

【意味】
李下に冠を正さずとは、誤解を招くような行動はすべきではないという戒め。

【注釈・由来】
スモモ(李)の木の下で曲がった冠をかぶり直すと、スモモの実を盗んでいるのではないかと誤解を招く恐れがあることから。
「李下に冠を整さず」とも書く。

【出典】
『古楽府』君子行

【例文】
・李下に冠を正さずだ。あの業者の接待を受けるのは遠慮したほうがいいだろう。
・李下に冠を正さずというように、反社会的勢力との繋がりを疑われるような行動は慎んでください。
・疑う方が悪いかのように言ってるが、李下に冠を正さずで、疑われることをした方が悪いのだ。

【注意】

李下に冠を正さずの関連語

【類義語】
李の下に冠を正すな/李下の冠/瓜田に履を納れず瓜田李下/李下瓜田/李下の冠瓜田の履/人の畑に入るな/君子危うきに近寄らず

【対義語】

【英語のことわざ】
・He that will do no ill, must do nothing that belongs thereto.(悪事をすまいと思う者は、悪事と思われることをしてはならない)

【索引語】
李下正す

【分類】
人生・社会 > 処世
性格・気質 > 慎重
行動・動作 > 関わらない

TOP
テキストのコピーはできません。