秋波を送る
【読み】 | しゅうはをおくる |
【意味】 | 秋波を送るとは、女性が男性の気を引くために、媚びた目つきで見つめること。色目を使うこと。 |
スポンサーリンク
【秋波を送るの解説】
【注釈】 | 「秋波」とは、元々は中国語で秋の季節の澄んだ波のことで、美人の涼しげなめ目元にたとえた。 そこから、媚びた目つき、色目のことをいう。 |
【出典】 | - |
【注意】 | - |
【類義】 | - |
【対義】 | - |
【英語】 | He casts a sheep's eye at her.(彼は彼女を羊のような目つきで見る) |
【例文】 | 「彼女はどこに行ってもたくさんの男性に秋波を送るから、うんざりする」 |
スポンサーリンク
|