牛に経文
【読み】 | うしにきょうもん |
【意味】 | 牛に経文とは、いくら言い聞かせてみても、何の効果もないことのたとえ。 |
スポンサーリンク
【牛に経文の解説】
【注釈】 | 「経文」はお経のこと。 牛にお経を聞かせても、ありがたいと思わず、何の効果もないことから。 |
【出典】 | - |
【注意】 | - |
【類義】 | 犬に小判/犬に念仏猫に経/犬に論語/兎に祭文/牛に麝香/牛に説法馬に銭/牛に対して琴を弾ず/馬に経文/馬の耳に風/馬の耳に念仏/馬の目に銭/蛙の面に水/猫に石仏/猫に胡桃をあずける/猫に小判/馬耳東風/豚に真珠/豚に念仏猫に経 |
【対義】 | - |
【英語】 | To talk to the wind.(風に向かってしゃべる) |
【例文】 | 「周囲が見えなくなるほどのめり込んでいる彼に何を言っても牛に経文だ」 |
スポンサーリンク
|